2015.03.09
居酒屋ランチはうまい!
2015.03.02
戦利品の図書カード
2013.06.26
OpenOffice.org Calc の標準フォント設定
OpenOffice.org Calcにおける標準フォント変更の手順を見つけました。
人様のサイトからの引用
OpenOffice.orgとLibreOfficeのwriterとcalcのデフォルトフォントの設定 [font]
人様のサイトからの引用
OpenOffice.orgとLibreOfficeのwriterとcalcのデフォルトフォントの設定 [font]
2013.03.04
ロバート・ハインデル展を見てきました
2012.11.07
parametric l-system のパーザはないでしょうか?
最近、植物の表現について興味が出てきました。
そのなかでもl-systemが面白そうです。
私は、植物が徐々に成長していく様子を表現したいと思っており、
その場合parametric grammer (wiki参照)を使うのが良さそうですが、
そのようなオープンな実装は無いものでしょうか?
C/C++での実装を希望します。
ググれ?、自分で実装しろ?
それもその通りですけど、先にやった方の知恵がお借りできればそのほうがいいなと思いまして。
そのなかでもl-systemが面白そうです。
私は、植物が徐々に成長していく様子を表現したいと思っており、
その場合parametric grammer (wiki参照)を使うのが良さそうですが、
そのようなオープンな実装は無いものでしょうか?
C/C++での実装を希望します。
ググれ?、自分で実装しろ?
それもその通りですけど、先にやった方の知恵がお借りできればそのほうがいいなと思いまして。
2012.09.18
かなりファンタジーな夢を見ました
2012.06.25
「同人ゲーム勉強会」参加報告
「たんすかい」さん主催の同人ゲーム勉強会(第2回)、および懇親会に参加してきました。
本勉強会は、ゲーム制作のプロジェクトマネジメントやノベルゲーム制作ツールについて、 講義形式で勉強する集まりです。
本勉強会は、ゲーム制作のプロジェクトマネジメントやノベルゲーム制作ツールについて、 講義形式で勉強する集まりです。
2012.04.23